【体験談】子連れ旅におすすめ!赤ちゃんも楽しめるリゾナーレ八ヶ岳の魅力!

Risonare Yatsugatake Halloween 育児

こんにちは。はなです。

我が家は、小学生と保育園児がいる共働き夫婦です。

我が家の兄弟は、6歳の年の差があります。

年が離れている分、できること、興味があることに差があるので、二人ともが楽しめる旅先を探すのは大変です。

ママ友
ママ友

うちも6歳差の兄弟なの。下の子はまだ赤ちゃんで…。

2人がそれぞれに満足する旅行先ってあるのかな…。

はな
はな

それなら「リゾナーレ八ヶ岳」がおすすめです。

赤ちゃんから大人まで、たっぷり楽しめますよ。

我が家の年の差兄弟が思いっきり楽しんで、満足できるのが山梨県北杜市にある星野リゾートのリゾナーレ八ヶ岳

我が家は、次男が赤ちゃんの頃から、8月の夏休み、秋のハロウィーン、冬のスキーと、これまで3回、リゾナーレ八ヶ岳に宿泊しています。

この記事では、子連れ旅におすすめなリゾナーレ八ヶ岳の魅力と、はな一家が体験したアクティビティについてご紹介します。

この記事でわかること
  • 子連れ旅におすすめなリゾナーレ八ヶ岳の魅力
  • リゾナーレ八ヶ岳で楽しめるアクティビティの例
  • 我が家がリゾナーレ八ヶ岳のリピーターな理由

予約は、時々星野リゾートの割引をしているじゃらんや楽天トラベルがおすすめです!

幼児と小学生連れの旅行には星野リゾートの「青森屋」もおすすめです。

こちらの記事もあわせてご参照ください。

子育て中の方には、こちらの記事もおすすめです。

【体験談】ワールド・ビジョン・ジャパンのチャイルド・スポンサーシップを通じて得たもの
続きを読む

子連れ旅におすすめなリゾナーレ八ヶ岳の魅力

プールデビューにも最適!赤ちゃんから大人まで楽しめるプール!

ボールプール

Risonare-Yatsugatake-boll-pool

スイミング用のおむつを着用して水着を着れば、赤ちゃんもプールに入れます。

次男は生後10か月の時に、リゾナーレ八ヶ岳でプールデビューしました。

プールの水温はかなり高めで、湯気でカメラのレンズが曇るほどでした。

赤ちゃんの体が冷えなくて、安心して遊べました。

はな
はな

10か月の次男はプールの水面をたたいたり、浮いているボールをつかんだりして、初めてのプールを満喫していました。

水遊びスペース

Risonare Yatsugatake Kids' pool

子ども用のウォータースライダーがある小さな子どもが遊べる水遊びスペースもあります。

写真の子どもは、3歳の時の次男です。

係員の方が2人体制で安全を確保してくれました。

3歳の次男も、9歳の長男も、満面の笑みでスライダーを楽しんでいました。

波の出るプール

The waves in the Risonare Yatsugatake's pool

波の出るプールは、写真のとおり、とても巨大です。

プールのオープン1時間後から毎時10分間、最大1.2mのビッグウェーブが楽しめます。

小学生の長男はこのプールが大のお気に入り。

宿泊するたびに大きな浮き輪を借りて、ビッグウェーブを楽しんでいます。

はな
はな

リゾナーレ八ヶ岳で、兄弟が最も楽しんでいるのはプールです。

年齢にあわせて遊ぶプールを変えられるのが魅力です。

離乳食も用意してくれるレストラン

The resturant in Risonare Yatsugatake

次男が10か月の時、「YYgrill」というホテルのレストランで、ハイローチェアと離乳食を用意してもらえて、すごく助かりました。

外出先で、あたたかい離乳食を食べさせられるのは本当に嬉しかったです。

はな
はな

「YYgrill」はビュッフェ形式のレストランで、3歳以下は無料です。

離乳食とあわせてヨーグルトやフルーツも食べさせることができました。

しっかり食べられると、生活リズムが崩れず、排便もスムーズなので赤ちゃんの体調管理という面でも安心です。

「YYgrill」は、ビュッフェのメニューが豊富でどれもおいしくて、大人も子どもも楽しく食べられました。

ベビーベッド(ベビーコット)やおもちゃやオムツ用のごみ箱が用意してもらえるお部屋

baby cot  at Risonare Yatsugatake

ベビーベッド(ベビーコット)の無料貸し出しがあります。

次男が10か月の時に宿泊した際は、おむつ替えや遊ばせる場所として、ベビーベッドが大活躍でした。

写真の次男が持っているぬいぐるみは、リゾナーレ八ヶ岳が用意してくれたものです。

部屋にはおもちゃのブロックも用意されていました。

また、オムツ用のごみ箱も用意されていて、においが気にならないようになっていました。

スタッフのあたたかな気遣い

Risonare Yatsugatake attentive staff

写真は、連泊したときに部屋を掃除してくれたスタッフの方が、タオルでつくってくれたゾウです。

部屋に戻った時、清潔に片づけられた室内とベッドにちょこんと座るゾウを見た時に、心があたたかくなりました。

ハロウィンの時には、子どもたちへのお菓子が部屋に置かれていました。

気遣いがとても嬉しかったです。

リゾナーレ八ヶ岳は、小さな子ども連れの家族がとても多く、あちらこちらでハプニングが発生しています。

例えば、レストランでおもらしをしてしまった子がいたのですが、そんな時にも、スタッフは感じがよく穏やかでした

子連れ旅でも安心して過ごせます。

リゾナーレ八ヶ岳で楽しめるアクティビティの例

森の空中散歩

小学生が楽しめるコース

activity in Risonare Yatsugatake

難易度の違うレベル分けされたコースから、好きなコースを選べます

9歳長男は、怖かったけど楽しかった!とのことでした。

幼児が楽しめるコース

activity in Risonare Yatsugatake

地上1.5mのKIDSコースもあります。

身長90cm以上の子どもから参加でき、大人が地上からサポートすることもできます

3歳次男は1周したら飽きてしまったのですが、1時間のフリーパスで、何度も楽しんでいる子もいました。

昆虫探し

The insect search in the risonare Yatsugatake

夜にペンダントライトをかざしながら、昆虫を探すアクティビティがありました。

写真は道中でカエルに出会ったところです。

夜に虫探しなんて、めったにできない体験です。

3歳の次男も、9歳の長男もとっても楽しんでいました。

ハロウィン

Risonare Yatsugatake's Halloween

ハロウィンには、肝試しのようなアクティビティがありました。

夜にハロウィンの仮装をして、ホテルの中や森を探索して、クイズや指示にこたえるものです。

写真は6歳の長男です。

はな
はな

写真だとわかりずらいですが、すごく暗かったので、長男の目にはマントだけが浮かんでいるように見えていたとのこと。

どうなっているのかなと、不思議だったそうです。

長男が勇気を出して行動している様子が見られて、親にとってもいい思い出になりました。

スキー

Risonare Yatsugatake's ski

長男のスキーデビューはリゾナーレ八ヶ岳でした。

リゾナーレ八ヶ岳のすごいところは、ホテルでスキー板からウェアまですべてレンタルできて、バスで近隣のスキー場まで連れて行ってくれるところです。

ほぼ手ぶらでスキーが楽しめるので、赤ちゃん(次男)連れの私たちにとって負担が少なく、かなり楽でした。

工作(クラフト)

The craft in Risonare Yatsugatake

リゾナーレ八ヶ岳では、アクティビティの中に、「工作(クラフト)」があります。

小学生の長男は1時間ほどで輪ゴム銃を作りました。

写真のとおり、スタッフが工具の使い方を丁寧に教えてくれるので、とてもいい体験になりました。

夏休みの自由研究にも役立つと思います。

我が家がリゾナーレ八ヶ岳のリピーターな理由

我が家がリゾナーレ八ヶ岳のリピーターな理由は、遊びも体験も食事も全てリゾナーレのサービスで完結できるからです。

プールやアクティビティの場所と、ホテルの部屋が近いので、年齢差のある兄弟でも、例えば上の子とパパが先に遊びに行き、下の子はママと部屋で昼寝をしてから、合流するといったことも可能です。

また、レストランも、離乳食を用意してくれるなど、小さな子どもがいてもアレコレ気を回さずに大人も食事を楽しむことができます。

リゾナーレ八ヶ岳の場合は、到着さえすれば、あとは中で思う存分楽しむだけとう気楽さがあり、疲れない子連れ旅が実現できます。

はな
はな

もし、子連れ旅に迷うことがあったら、ぜひリゾナーレ八ヶ岳を候補に入れてみてくださいね。

予約は、時々星野リゾートの割引をしているじゃらんや楽天トラベルがおすすめです!

以上、参考になれば嬉しいです。

読んでくださって、ありがとうございました。

このブログは、おいしいチョコレートと育児の情報をお伝えするブログです。

アラフォーのはなが、ブログを通じて、同年代の女性たちの暮らしをちょっと楽しく、ちょっと楽にできたらいいなと思っています。

また、遊びに来ていただけると嬉しいです。

育児
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
はなをフォローする
チョコと毎日

コメント

タイトルとURLをコピーしました